ドラクエ5って明らかにビアンカ選ぶように仕組まれてるよね

- 1:2018/07/17(火) 02:23:57.853 ID:FRzk6T4d0.net
- いやまぁ俺もビアンカ派なんだけど
もっとフローラとも劇的な出会いしたみたいな感じにしてもいいじゃん
- 2:2018/07/17(火) 02:25:35.723 ID:XHD/8/h70.net
- そういう要望があったからリメイクでわざわざビアンカより先に登場させたんだろ
- 3:2018/07/17(火) 02:25:40.336 ID:OveDAX600.net
- 堀井がオマケ要素みたいなつもりで入れたのに後々まで議論の対象になるとは思わなかったと言ってただろ
- 5:2018/07/17(火) 02:26:47.316 ID:c7rDllQn0.net
- ストーリー的にはビアンカ選ぶように仕向けてるからわざわフローラえらんでくれるように呪文強くしたりアイテムもらえたりしてバランスとってんでしょ
- 6:2018/07/17(火) 02:27:31.253 ID:F+has/Oi0.net
- 昔ちょっと遊んだだけで幼馴染面
- 15:2018/07/17(火) 02:32:27.502 ID:UmQefmOp0.net
- ストーリー的にはビアンカ一択だわな
>>6
もっと幼いころに会って、本を読んであげたとか言ってなかったっけ?
- 18:2018/07/17(火) 02:33:45.173 ID:b0CW8FWN0.net
- >>15
言ってたよ
これ忘れてるアホの多いこと
- 38:2018/07/17(火) 03:03:19.783 ID:OaEaBp2+0.net
- >>15
それってビアンカ視点ではそうだけど主人公(=俺ら)は覚えてないから
結局>>6なんだよ
- 39:2018/07/17(火) 03:13:20.867 ID:UmQefmOp0.net
- >>38
ビアンカ視点でそうなら、ビアンカが幼馴染面するのは普通じゃね?
- 41:2018/07/17(火) 03:18:25.703 ID:OaEaBp2+0.net
- >>39
知らない奴からの幼馴染面が気になるって話
- 7:2018/07/17(火) 02:27:37.170 ID:vRckxQYE0.net
- 選択できることによってより愛情を意識させるわけだ
- 8:2018/07/17(火) 02:27:49.279 ID:86sDGTzQ0.net
- ここまでデボラなし
- 10:2018/07/17(火) 02:28:40.416 ID:HTPg8CpO0.net
- ビアンカ派だけどサラボナまでついてくんのはおかしい
- 11:2018/07/17(火) 02:30:13.843 ID:y8JxtJa80.net
- パッケージからしてビアンカ推しだしな
- 13:2018/07/17(火) 02:31:11.203 ID:hF0tl9b8x.net
- な、なんと!?私が好きと申すか!?
- 14:2018/07/17(火) 02:32:14.665 ID:C5P4XD0j0.net
- ずーっとフローラのほうが好きでした
- 17:2018/07/17(火) 02:33:08.415 ID:tbJHWbl20.net
- 見た目はフローラが可愛く設定されてるから条件的には対等
- 19:2018/07/17(火) 02:34:39.646 ID:c7rDllQn0.net
- >>17
嫁の見た目はブッチギリでフローラなんだけど子供の髪色がフローラの場合キツめの青なんだよねぇ
- 20:2018/07/17(火) 02:36:21.030 ID:HTPg8CpO0.net
- 同年代の女の子が全くいない主人公にとっては唯一の存在だったはずだろ
ヘンリーとビアンカの存在はでかい
- 21:2018/07/17(火) 02:37:33.955 ID:AhSLgtJF0.net
- デボラは終盤ちゃんと母親してるのが良い
- 24:2018/07/17(火) 02:42:47.607 ID:FRzk6T4d0.net
- フローラの方が特典多いのは
それ自体がビアフロ談義でよく出てくる「フローラ派は金しか見てない」って指摘になるのが不憫
普通にストーリーやってても「あっ、フローラもいいな」ってなって選択が二分するようにしろよ
せっかくフローラよりも更に尖らせたデボラ増やしたんだし
- 25:2018/07/17(火) 02:44:34.710 ID:c7rDllQn0.net
- ヘンリーが奴隷あがりのマリアとくっついたんだから主人公もヒロイン候補と出会って一緒に逃げ出すとかしても良かったんじゃと思う
- 26:2018/07/17(火) 02:45:13.621 ID:FRzk6T4d0.net
- >>25
てかマリアと結婚させろ
ベラともだ
- 29:2018/07/17(火) 02:48:52.536 ID:c7rDllQn0.net
- >>26
マリアそんなにいい女か?
最初ヘンリーと結婚した時こそ「えっ、そうなんだ」と思ったけど
ベラは種族ちげーから無理でしょ
- 28:2018/07/17(火) 02:48:05.389 ID:FRzk6T4d0.net
- 幼少期ビアンカはお姉さんっぽく振る舞う同世代感が可愛い
でも終始お姉さんとして支えてくれたベラもいいよね
ゲレゲレと一緒にいた期間も一番長いのベラだし
ポワン様サイズに成長したベラと結婚させろや
- 30:2018/07/17(火) 02:49:10.601 ID:UmQefmOp0.net
- ドラクエはギャルゲーではないからなぁ
人生の岐路を用意することが狙いであって、ヒロイン自体はおまけという見方もできるし
あとヘンリーともっと冒険したかった
- 31:2018/07/17(火) 02:50:40.875 ID:FRzk6T4d0.net
- ヘンリーと結婚させろ
- 33:2018/07/17(火) 02:56:10.304 ID:UmQefmOp0.net
- >>31
天空の花婿…
- 32:2018/07/17(火) 02:53:48.091 ID:fUijVcS+a.net
- リメイクでフローラの性格をクソにしていくスタイル
- 34:2018/07/17(火) 02:56:14.082 ID:c7rDllQn0.net
- >>32
主にいたストでしょ
- 35:2018/07/17(火) 02:56:45.650 ID:FRzk6T4d0.net
- そもそも天空の盾が欲しいだけなのにフローラと結婚する為にリング集めて
それでフローラの提案でビアンカと結婚するっていう話の流れが割とアレなのが悪い
- 37:2018/07/17(火) 03:00:44.481 ID:c7rDllQn0.net
- 外伝のフローラなんて堀井雄二が性格つけしたわけでもないんだろ?
ならフローラの形した駒ってだけで、本編の人格とクロスさせるのは違うよなぁと思う
- 42:2018/07/17(火) 03:21:35.609 ID:N5JiVHtB0.net
- 村滅ぼされて10年の空白がある主人公にとってはすげえ貴重な人なのにそこまで言うか・・・
- 43:2018/07/17(火) 03:29:15.270 ID:OaEaBp2+0.net
- >>42
そういわれるとそうだな
でも主人公=自分だからねプレイヤーによって感じ方違うのは仕方ないね
それでもやっぱ>>6だわ
- 44:2018/07/17(火) 03:44:33.529 ID:N6gGobBp0.net
- パパス船までほぼ記憶なし
↓
ベラと妖精の国行く
↓
サンタローズでビアンカと出会う、レヌール城?乗り込んでお化け退治する
↓
ラインハットでヘンリーと出会う、親父死ぬ
↓
奴隷生活
↓
娑婆に帰ってくる、カジノで豪遊する、ラインハット城落とす
↓
クソ田舎でゲレゲレ見つける
↓
さあ結婚相手を選べ!
思い出がベラとビアンカとヘンリーとマリアしかないしそら勿論ベラになるよ
- 45:2018/07/17(火) 03:48:53.070 ID:FRzk6T4d0.net
- ヘンリーとマリアは教団に恨みがあるからついてきてもいいのに
- 46:2018/07/17(火) 03:49:35.182 ID:ShUJ2RCD0.net
- どうでもいいがビアンカ派がだんだん自分に酔ってるだけの言動なるのがうっとうしいな
別にビアンカにキャラ萌えしてる訳でもなくこの条件で選んだ俺って誠実言いたいだけ
- 47:2018/07/17(火) 03:50:09.700 ID:N6gGobBp0.net
- ヘンリーとキーファ、どこで差がついたのか
- 48:2018/07/17(火) 03:50:13.316 ID:c7rDllQn0.net
- 別に主人公は教団に恨みあるから神殿いったわけじゃなくね
- 50:2018/07/17(火) 03:56:36.014 ID:FRzk6T4d0.net
- >>48
まぁ天空装備探してたらゲマたちと再遭遇して大神殿に向かう理由ができただけだけど
ヘンリーの誘拐に巻き込まれてパパスが死んだわけだし
マリアは兄を神殿に残してきたから
神殿と教団の情報を集める為についてくるってのも別におかしな話の流れではない
- 51:2018/07/17(火) 03:58:04.974 ID:FRzk6T4d0.net
- むしろ10年奴隷にされた割に主人公含めて三人が教団に対して恨みがなさすぎとも思える
- 52:2018/07/17(火) 03:59:50.243 ID:c7rDllQn0.net
- >>51
せっかく地獄みたいなとこから逃してもらって生きる目標も出来たのにわざわざ関わり合いにいきたかないでそ
- 53:2018/07/17(火) 04:01:12.234 ID:bvt/KVsA0.net
- リメイクって話変わってるの?
- 56:2018/07/17(火) 04:04:42.051 ID:FRzk6T4d0.net
- >>53
大幅には変わってない
細かい描写が増えた(オープニングで乗ってきた船が、結婚でもらえるルドマンの船だったり)のと
ゲマの立ち位置がイブールより上のミルドラース直属になったぐらい
- 54:2018/07/17(火) 04:02:30.228 ID:FRzk6T4d0.net
- なんかやってるプレイヤーは教団とゲマに怒ってるのに
主人公は流れで「しゃーねえ行くか」って感じだよね
- 55:2018/07/17(火) 04:03:06.081 ID:HTPg8CpO0.net
- >>54
主人公はお前だろ
- 57:2018/07/17(火) 04:05:04.338 ID:c7rDllQn0.net
- >>54
復讐はしたいけど神殿には行く手段が無くゲマは居場所がわからなかったわけで
んで世界を救う道すがらに目の前に立ち塞がったから満を持して倒したんでしょ
- 23:2018/07/17(火) 02:40:02.196 ID:TIDSxzrC0.net
- 嫁のフローラと子供たち連れて山奥のビアンカに会いに行くの好き
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531761837
- コメントがありません