ガンダムブレイカー体験版が早くも30万DL突破!

- 1 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:20:27.39 ID:Gyosw65q0
- ttp://www.famitsu.com/news/201303/22030714.html
『ガンダムブレイカー』体験版が早くも30万DL突破、公式サイトで最新PVも公開
●PS3版『ガンダムブレイカー』のβ版DL数が配信開始1週間で30万を突破
バンダイナムコゲームスより、プレイステーション3およびプレイステーション Vitaで
発売が予定されているアクションゲーム『ガンダムブレイカー』。
2013年3月14日(木)よりPlayStation Storeにて配信中の、同作のプレイステーション3用
β版(体験版)が、配信開始1週間(3月21日時点)で30万DLを突破したことが明らかに
なった。
同体験版では、ガンダムゲームポータルサイト“ガンダムパーフェクトゲームス”
内特設コーナーの“ガンダムブレイカーMS開発室”にオンライン接続することで、
自分だけのオリジナル機体をアップロードして、他のユーザーにアピールすることができる。
また、“ガンダムブレイカーMS開発室”内では、定期的にコンテストも実施されている。
引用スレ : http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363944027/
4 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:22:06.92 ID:zRUC/CFS0
- 敵が反撃してくる無双みたいなゲームだったな
- 5 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:22:37.43 ID:06nkdq0mO
- ガンダムでモンハン
- 6 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:22:48.77 ID:2kYayX8W0
- もうちょっとキビキビ動いて欲しい
- 8 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:25:12.14 ID:kuBgjPy2O
- パーツ作成と捨てる作業でストレス溜まる
肝心のゲームも連打作業ゲーつまらない
面白いかコレ?
- 10 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:27:03.97 ID:/aPNyTJ40
- >>8
アクション部はカスタムを披露するだけの場だろ?
- 11 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:27:57.54 ID:2kYayX8W0
- 製品版ではDLC無双になりそうで怖い
- 14 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:31:26.98 ID:dnJii8BN0
- エスコンでも100万行くのに30万程度でアピールされても困る
- 15 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:33:21.39 ID:0uZyG9yK0
- 1ステージ終わった直後に「なんだこれ…」これが素直な感想
- 17 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:34:15.58 ID:4R0301ag0
- まあPSNは体験版のDL数に応じてメーカーはSCEに金はらわんといかんから
良くも悪くも体験版のDL数気にするわな
つうかよく考えるとPSだけ体験版のDL本数を発表する機会が多いのって
そういう背景があるからだよな
- 19 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:34:46.50 ID:zW6rWrEc0
- なんかスパイクアウトを思い出すゲームだねえ
4人協力プレイとか
あとロビーが無駄に豪華
まあまったりしたい人はガンブレ 熱い対戦したい人はバトオペだな
- 22 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:37:07.84 ID:ZNGWktXH0
- ロードオブアルカナの体験版は100万DLに対し
売上は16万くらいだったからなぁ。
体験版が「買わない理由」にならなきゃいいけど。
>>15
さらにその1ステージ目がだらだらと長いんだよなぁ…
- 33 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:45:23.47 ID:b2af24tl0
- 入手したパーツを一個ずつ確認&セーブするアホ仕様
そのせいで、パーツをあまり持っていない奴とオンをすると延々と待たされる地獄
- 36 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:59:15.13 ID:ATjRR2or0
- お、体験版来たのか
- 43 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:19:07.99 ID:8KfjOuVB0
- 自動ロックオンの仕様がどうにかなったら結構売れるんじゃない?
- 53 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:34:03.74 ID:TUGA0Lv90
- バトオペよりはマシだが所詮バンナム製だった
- 54 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:36:44.05 ID:B8dqXzFE0
- パーツ収集は単純だけどハマっちゃうね
でも肝心のアクション部分が糞すぎる
しかも敵もやけに本気で殺しにくるしストレスがやべえ
- 56 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:41:16.50 ID:LuXYv7as0
- >>54
そこはガチで殺しに来ないと草刈りと同じになっちゃうからいいんだけどね
4人向けステージっぽい難易度は良かった
HP少なめなのもいいんだが回復専門とか妨害専門が出てこないと一辺倒でつまらないな
- 57 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:41:42.86 ID:BvetZbAdP
- これロックオンの標的って切り替えられたっけ?
ロックオンの頭が悪いんだけど
- 58 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:44:15.59 ID:LuXYv7as0
- >>57
右アナログをクィッと一瞬倒すとその方向の機体にタゲ変わる
慣れると近くの機体をタゲするには便利
ただ50度近く離れた敵だと一瞬じゃ切り替わらず無理やりタゲ外す感じになって不便なのは変わらない - 60 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:46:07.21 ID:BvetZbAdP
- >>58
右スティックってカメラだったような・・
そんな仕様あったっけな?
- 61 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:48:41.96 ID:LuXYv7as0
- >>60
俺も言われるまで気付かなかった
倒しっぱなしではなくてすぐにニュートラルに戻すと出来る - 59 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:45:03.41 ID:SUZH4H4A0
- カメラ動かすと一応ロックオン相手切り替わるみたいだけど、
自分で狙う方がやり易い。
- 73 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:32:54.62 ID:KgA4WH0QP
- これが売れれば、また一歩プラモシミュレーションに近づくぜ……。
- 74 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:38:00.29 ID:ZNGWktXH0
- パーフェクトガンダムを出してくれたらなー
友人の分まで2、3本買うんだけどなー
- 82 :名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 01:09:55.08 ID:BQiLidqv0
- カスタマイズは良いんだけどアクションが糞過ぎる
後パーツ毎にガチャさせられる未来しか見えない
- 90 :名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 18:23:05.57 ID:+l185Ix8O
- パーツ作成と捨てる作業にストレスマッハ
肝心のゲームもボタン連打の作業ゲー
オンラインルームで延々とペイントし続けるバカ達
バカのせいで全然ゲームが始まらない
何が楽しいのコレ
- 91 :名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 18:40:48.55 ID:1Rrwxlf40
- 昨晩ダウンロードして今日やってた
コンセプトは良いんだけど、色々と微妙だなあ
ロックオンの仕様がクソすぎてアクション部分がストレスマッハ
パーツ作ったりペイントしたり、カスタマイズ時の操作感覚がもっさり
パーツの性能差があるから、自由にカスタマイズを楽しむよりテンプレ構成になる
6月発売で修正できんのかね。このままだときつい
- 52 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:30:55.97 ID:SUZH4H4A0
- ロックオンが邪魔過ぎて大不評。